アンチについて考察してみた

こんにちは Mikako です(^_−)−☆

私のYouTubeチャンネルに
へばりついている アンチ

先日 動画にした アンチにパンチ
ものすごい反響でした

ありがとうございます!

動画を 作ったことで
わかった事があります

今日は 私に付いている
アンチについて 考察してみます


その①
先日の動画 「アンチにパンチ」に
低評価が 2つついていた
それも 間を置かずにすぐ2つついた

その②
動画をアップしてすぐに
チャンネル登録者数が 2人 ほぼ同時に
増えたが
次の日に 同時に2人消えた
それが、2回あった

その③
私に対する
クレームコメントには
すぐさま 高評価がつく


どうでしょう
おわかりでしょうか?!


私が 思うに
一人の人が アカウントを2つ
持っていて
一つは コメントを書く用に



そして


もう一つは

もしかして
YouTubeチャンネルを持っていて

競合する
新人YouTuberを 潰そうと
しているのではないか!?
現に 潰されたYouTuberもいる


2つもっていれば
自分のチャンネル名を出さずに
嫌なこと いっぱい書けるもんね



振りかえってみれば
新人が やられて嫌な事 全部やってくる

低評価を押す事

クレームのみのコメントを入れくる事

チャンネル登録して
相手を喜ばせておいて
次の日に 消すこと


どれをとっても
精神的ダメージが大きい


でも それがどれだけダメージが
大きいか知ってるのは
経験者のみ

という事は
そうゆう事ですよね

経験者 
もしくは今もYouTubeを
やっている

経験者だからこそ
新人に対する揺さぶり方を知っているし

YouTubeをやっているのであれば
出てくる新人は潰して
競合者を減らしたい

 アカウントを2つ 使って
あたかも、賛同者がいる様に
見せかけてでも

そんな事する人いるとは
思いたくないけど
私が やられている現実は
意地悪で、嫌な人がいるという
現実でもある

悲しいね😭


でも
それならば
逆に 怖くものはない

何故 こんな目にあっているのが
わからない時は 不安で
ビクビクしていたけれど

潰しにかかっているのであれば
お好きにどうぞ
という感じです

私は 私の道を行く  
カッコイイこと言っちゃた   笑

これは
あくまでも
私の考察ではありますが


思い当たる節が多々あるので
ほぼ ほぼ
間違いないと思います



アンチに 苦しんでいる方

私の様なパターンもあります

気にかけるだけ

時間が もったいないので

かかって来いやーの精神で
乗り切りましょう!




今日の私のYouTubeチャンネルは
100均のレース糸 白一色で
方眼編みに私がデザインを考えて
四隅にビーズを付けたドイリーの編み方の
⑤回目で 10段までを編んでいます♪




YouTubeチャンネルは
こちら♪

チャンネル登録の方も
よろしくお願いいたします😊



長文
失礼いたしました(^ ^)

Mikakoの暮らしの中のハンドメイド

0コメント

  • 1000 / 1000