YouTube始めて5カ月 経過☆
こんにちは Mikako です(^_−)−☆
YouTubeを始めてから
5カ月が経ちましたー!
新たな事にチャレンジすると
もれなく苦しみや悩みが ついてきますが
今回も
試行錯誤の連続で
動画の撮り方 編集の仕方
作品の見せ方
毎回 格闘しています
ネットの世界の洗礼も受けました
ネットの世界は顔が見えないので
言いたい事をストレートに言いがち
初めてのコメントが
挨拶なしの 文句だけという……
いきなり文句は 面食らいますね
そして悲しいです
マナーの無さと 厳しい言葉に
暫く 落ち込んでいた私ですが
そこは 女版 松岡修造!
何くそ根性で
言われた文句を クリアーするべく
努力いたしました!
ちょっと 勝った気分 笑
アンチも発生しました
動画を出す度に 低評価を押していかれるという……
これは
もろに ヘコミます
山のような試作品を作って 作品を
完成させて
撮影も 毎回 撮り直しが多く
編集にも 4時間 かかってるのに
かかった時間と労力に対して
低評価をポンと押していかれると
やる気が とんでもなく失せます
テンションも だだ下がりで
撮影の時の声も暗い
メンタルやられます💦
でも そこをうまくコントールしないと
ネットの世界では
やっていけないんだなと
覚悟が決まりましたねー
アンチさん ありがとう😅
(悔しくまぎれ)
とはいえ まだ5カ月しか経ってないので
まだまだ しぶとく頑張ります!
今日の私のYouTubeチャンネルは
前回からの引き続きで
100均のコットン糸で編む
方眼編みにチョコっとデザインを加えて
編んだコースターの編み方の
③回目で8段目まで編んでいます
毎日 少しずつ ゆっくり進んでいます
この機会に是非♪
YouTubeチャンネルは
こちら♪
チャンネル登録の方も
よろしくお願いいたします😊
0コメント