YouTuber奮闘記!
こんにちは Mikakoです(^_−)−☆
昔から 私のブログを見てくださっている
方は
びっくりされたんじゃないかなと
思います
私の
突然のYouTuberデビュー! 笑
以前から ユーチューブを見る事は
大好きで
毎日チェックしているチャンネルが
いくつかあるものの
まさか 自分が 配信する側になろうとは 夢にも思いませんでした!
みなさん同様 私も びっくりです!
そんな私が なぜチャンネルを
作ったのか YouTuberになったのか
今日は お話ししてみたいと
思います
さかのぼる事
3カ月前の 去年の9月
ダンス漬けの毎日で
通っているダンススタジオの発表会に出てみたり
日本で1番大きな ダンスバトルの大会に
挑戦してみたり
渋谷のクラブで
チームでショーに出たりなど
1カ月のうちに
3つのイベントに出て
めちゃめちゃ 充実した日々を
送っていました が
年には 抗えません
日々の練習で 私の足は悲鳴を
あげていたのです
右の足裏の 指の付け根部分が
常に 小石を踏んでいるような
痛みに 襲われていたのです
それでも チームのメンバーに迷惑を
かけるわけには
いかないので
痛む足に 湿布やら塗り薬やら
いっぱいつけて
無理をして 3つのイベントを
乗り切りました……
と そこまでは良かったのです
全てが 終わったと同時に
張り詰めていた糸が プツンと切れたのか
足の痛さが 2倍増に感じ
歩くのも やっと
日常生活に支障が出るほどの
痛さになっていたのです
踊っている時は
アドレナリンが 出てたのでしょうか?!
そうなると
ダンスのレッスンや
自主練は しばらくお休みです
ダンス漬けだった私にとっては
めちゃめちゃ悲しくて
寂しい事でした💦💦
ポッカリと空いた
ダンスに費やしていた時間
何かできることは
ないだろうか?!
日々 考えました
考えて考えて
そうだ私には 手芸がある!
手芸で何かできないものか??!
またまた
考えた
アメブロで 手芸の記事は
書いているものの
また違った形で 手芸の楽しさを
伝える事はできないか??!
たどり着いたのが
YouTubeでした!
実際に 作っているところを見てもらって
何か一つでも お役に立てたら
いいなーと
思いが 膨らんでいったのです
思いたったら
吉日です
その日から
ユーチューブのチャンネルアカウントの
作り方
動画の編集の仕方
BGMの入れ方など
全て YouTubeを見て研究しました
そして 撮影 編集
全て スマホでのやり方も
YouTubeで教わりました
もはや 先生ですね!
まだまだ いろんな部分が
未熟すぎて
自分でも 恥ずかしいですが
これから
より 分かりやすく
おもしろいチャンネルになるように
頑張っていきたいと思っています
そのうち ダンス動画も
アップしたいと 思っています
どうなることやら 笑
相方の
くまちゃん 共々頑張りますので
よろしくお願いいたします♪
今 私のチャンネルでは
手編み実験で
こんな事になっております
是非 ご覧になってください♪
チャンネル登録も
よろしくお願いいたします😊
では
まだまだ 頑張りまーすっ!
0コメント