簡単!半日でできちゃう!布で作るクリスマスツリーの作り方☆

クリスマスまで あと1ヶ月ちょっと

毎年 今頃の時期になると
クリスマスグッズをハンドメイドされる方が
私の ブログを訪れてくれます♪

そーなると 私のモチベーションも
上げる〜〜

これは 作るしかないねっ!

今日は 半日でできちゃう
簡単 クリスマスツリーだヨ♪

作り方は

まずは 型紙作りから

私の型紙は いつも 家にあるものを利用!

A4のコピー用紙を2枚
セロテープで 繋げただけ      笑

これを 半分に折って 三角形になるように
線を引いて

ハサミで チョキチョキ

上 中 下と 布を変えたいので
型紙も 上 中 下の 3枚にして ハサミでカット


今回は この材料を 使ってー
料理しちゃうよー

置いてみただけでも
かわゆい♪

上 中 下の型紙で 布をカットして
繋げてみたヨ♪

1番上の布は アンティークキルト
良い味 出してます
2番目は 雪の結晶で クリスマスっぽく
3番目は くすんだグリーンの布を使って

柔らかい雰囲氣を出したかったので
今回は すべて手縫い作成


 間に レースを あしらって
乙女な雰囲氣〜〜
すでに 可愛い❤️


表と裏を 縫い合わせて


綿を 軽く入れたら
こんな感じ☆

これだけじゃあ
寂しいね


フエルトで 星を作っちゃおう!

例の コピー用紙に 星を書いて

星は 手作り感を出す為に
アシンメトリーに

縫い目や 作る工程は 丁寧に

だけど  きっちり感は 出したくないので
どこかに ハズシポイントを作って
ホッコリさせてるヨ☆

この型紙で フエルト2枚をカット
 星にパリっと感を出す為に
間に キルト芯を 挟んでいるヨ♪

全部を重ねて 
ざっくりと フリーハンドで ステッチを
入れて

本体と星を  ボタンを使って ジョイント!


さてさて
完成品は

こちら♪

縦 40㎝ 横 27㎝
ソファーに 置いたら めちゃ 可愛いーー

一気に お部屋が クリスマスっぽくなったヨ♪

テンション上がるーー!



最後は 引きで見てみるね



半日でできちゃった
布で作るクリスマスツリー☆


家にあるもので
型紙を作って 
手持ちの布を使って
手縫いでできるから
お手軽 お気楽!

だけど 飾って置くだけで
お部屋は ホッコリです  笑



0コメント

  • 1000 / 1000